ワクチンルームのご案内

当院では、予防接種を受けられる健康なお子さまのために、小児科外来とは別に、予防接種専用のワクチンルームにて接種を行っています(愛ちゃんワールド館1階)。
各市町村で発行する予防接種手帳をお受け取りになり、定められた時期を逃さないよう接種を受けましょう。
また、各種任意のワクチン接種も行っております。将来ママになる女性たちに向けて、子宮頸がん予防ワクチン接種も行っています。

診療案内

予防接種の種類

定期接種

(公費対象年齢の方は無料です)
4種混合(不活化ポリオ、ジフテリア、百日咳、破傷風)、5種混合(不活化ポリオ、ジフテリア、百日咳、破傷風、アクトヒブ)、水痘(みずぼうそう)、BCG、MR(麻疹風疹)、日本脳炎、アクトヒブ、肺炎球菌、子宮頸がん(HPV)、 HB(B型肝炎)、ロタウイルス

※当院で定期接種をお受けいただけるのは、埼玉県内にお住まいの方です。
埼玉県外の方は委任状が必要となりますので、お住まいの地域の予防接種担当窓口へお問い合わせください。

※各市町村の予診票・母子手帳が必要となりますので、お忘れなくお持ちください。

※小・中・高生の定期接種もお受けしております。

任意接種

(有料、一部助成もあります)
おたふくかぜ(ムンプス)、インフルエンザ、三種混合、不活化ポリオワクチン

※任意接種はお住まいの地域に関係なくどなたでも当院でお受けいただけます。

接種当日の朝、お子さまのようすなどを確認し、安全に予防接種を受けましょう。

  • お熱は出ていませんか?
  • お熱が37.5℃以上あるときまたは、1週間以内にお熱があった場合など体調不良時には、予防接種を受けられません。
  • 予防接種の間隔はしっかりあいていますか?
  • 予防接種の種類により異なりますのでよく確認してください。
  • 母子手帳や予診票をお忘れになりますと、予防接種を受けられませんので、ご注意ください。
  • 複数ワクチンの同時接種の予約は、インターネット予約ではお取りできません。お電話でのご予約をお願いします。

※患者さまやスタッフのプライバシーおよび個人情報の保護と、患者さまの安全を守るため、ワクチンルーム内および診察室内での「写真」「動画」の撮影はご遠慮いただいております。

各種接種

シナジス接種

対象者

初めてシナジスを接種する日の月齢が下記にあたるお子さま

  • 在胎期間29週未満で、生後13ヶ月未満
  • 在胎期間29週以上36週未満で、生後7ヶ月未満
  • 生後25ヶ月未満で6ヶ月以内に気管支肺異形成症の治療を受けたお子さま
  • 生後25ヶ月未満で血行動態に異常のある先天性心疾患をお持ちのお子さま
  • 生後25ヶ月未満で免疫不全を伴うお子さま
  • 生後25ヶ月未満で以下疾患をもつお子さま
    ダウン症候群/肺底形成/気道狭窄/先天性食道閉鎖症/先天性代謝異常症/神経筋疾患

予約方法

完全予約制です。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8923 [専用ダイヤル] (受付時間:月〜土曜日 9:00〜17:00)


西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話の際にご相談ください

接種費用

シナジスは他の予防接種とは異なり、上記対象となるお子さまへは健康保険の適用が認められています。
窓口で一旦お金を負担していただきますが、乳幼児医療費支給制度により、後日返還されます。
(お手続き方法につきましては、各自治体にお問い合わせください)


接種スケジュール

RSウイルスの流行期間中、毎月1回体重に応じた量を接種


RSウイルスおよびシナジスについて

RSウイルスは2歳までにほぼ100%のお子さまが感染する代表的な呼吸器感染症の原因ウイルスです。
大人が感染しても軽い鼻風邪程度でおさまりますが、特に予定日よりも早く生まれた赤ちゃん、慢性肺疾患、先天性心疾患を持つ赤ちゃんが感染すると、細気管支炎や肺炎を引き起こすことがあります。
シナジスを接種することにより、体内に侵入したRSウイルスの増殖は抑えられ、RSウイルス感染症の重篤化を防ぎます。

ベイフォータス接種

対象者

初めてベイフォータスを接種する月齢が下記にあたるお子さま

  • 在胎期間29週未満で、生後13ヶ月未満
  • 在胎期間29~36週未満で、生後7ヶ月未満
  • 生後25ヶ月未満で6ヶ月以内に気管支肺異形成症の治療を受けたお子さま
  • 生後25ヶ月未満で血行動態に異常のある先天性心疾患をお持ちのお子さま
  • 生後25ヶ月未満で免疫不全を伴うお子さま
  • 生後25ヶ月未満でダウン症候群のお子さま

予約方法

完全予約制です。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8923 [専用ダイヤル] (受付時間:月〜土曜日 9:00〜17:00)


西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話の際にご相談ください

接種費用

ベイフォータスは他の予防接種とは異なり、上記対象となるお子さまへは健康保険の適用が認められています。
窓口で一旦お金を負担していただきますが、乳幼児医療費支給制度により、後日返還されます。
(お手続き方法につきましては、各自治体にお問い合わせください)


接種スケジュール

RSウイルスの流行期間中、体重に応じた量を1回のみ接種


RSウイルスおよびベイフォータスについて

RSウイルスは2歳までにほぼ100%のお子さまが感染する代表的な呼吸器感染症の原因ウイルスです。
大人が感染しても軽い鼻風邪程度でおさまりますが、特に予定日よりも早く生まれた赤ちゃん、慢性肺疾患、先天性心疾患を持つ赤ちゃんが感染すると、細気管支炎や肺炎を引き起こすことがあります。
ベイフォータスを接種することにより、体内に侵入したRSウイルスの増殖は抑えられ、RSウイルス感染症の重篤化を防ぎます。

インフルエンザワクチン接種(注射)

対象者

生後6ヵ月〜

※妊娠中の方は産婦人科外来での受診となります。
(当院受診中の方のみ。ご予約不要。)

予約開始日

WEB予約 決まり次第こちらに掲載します
電話予約 決まり次第こちらに掲載します

接種開始日

10月頃。決まり次第こちらに掲載します。

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※お電話は大変混雑いたします。ぜひインターネット予約をご利用ください。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

接種費用

3歳以上:1回 3,960円(税込)
6ヶ月~3歳未満:1回 3,300円(税込)

接種スケジュール

[1]13歳未満 2回 ※2〜4週間の間に2回接種する必要があります。
[2]13歳以上 1回

予診票について

接種当日は下記予診票ダウンロードいただき、ご記入の上ご持参ください。
ご不明な点は、小児科スタッフへお問合せください。

経鼻弱毒性インフルエンザワクチン接種

対象者

2歳以上、19歳未満の方

※本ワクチンは生ワクチンのため妊娠中の方は接種出来ません。

予約開始日

WEB予約 決まり次第こちらに掲載します
電話予約 決まり次第こちらに掲載します

接種開始日

10月頃。決まり次第こちらに掲載します。

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※お電話は大変混雑いたします。ぜひインターネット予約をご利用ください。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

接種費用

1回 8,500円(税込)

接種スケジュール

年齢問わず、0.2mlを1回接種のみ
(鼻の中に左右0.1mlずつ噴霧)

ロタウイルスワクチン接種

定期接種対象者

ロタリックス(1価):生後2ヵ月〜6ヵ月(生後24週まで)
ロタテック (5価):生後2ヵ月〜8ヵ月(生後32週まで)

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

接種費用

ロタリックス(1価):1回 14,520円(税込) ※計2回接種
ロタテック (5価):1回 9,680円(税込) ※計3回接種
(令和2年10月1日より定期接種になりました。)

接種スケジュール

経口(飲む)接種です。

ロタリックス:2回接種です。1回目の接種から27日以上の間隔をあけて2回目を経口接種します。
※1回目は接種から14週6日までに、2回目は24週0日までに終了のこと。

ロタテック:3回接種です。27日以上の間隔をあけて3回
※1回目は14週6日までに、3回目は32週0日までに終了のこと。

※上記期間を過ぎた場合、ロタウイルスワクチンの接種はできません。ご注意ください。

ロタウイルス胃腸炎の予防ワクチンについて

ロタウイルスの病原性を弱めて増殖させ精製した生ワクチンです。
甘いシロップ状の飲むワクチンです。

※1回目、2回目の接種を上記期間に必ず終了しなければなりません。※期間厳守
※上記期間を過ぎたロタウイルスワクチンの接種はできません。

アクトヒブワクチン接種

定期接種対象者

生後2ヵ月〜5歳未満

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

接種費用

1回 8,250円(税込)
※定期接種対象者の方は無料
(平成25年4月1日より定期接種になりました)
(令和6年4月1日より、5種混合ワクチンにアクトヒブワクチンが含まれました)

接種スケジュール

【生後2ヶ月~7ヶ月未満】に接種開始する場合
<初回>:27~56日の間隔を空けて3回接種 (※生後12ヶ月までに接種してください)
<追加>:生後12ヶ月以降に、初回3回目の接種後から7ヶ月以上の間隔を空けて1回接種

【生後7ヶ月~12ヶ月未満】に接種開始する場合
<初回>:27~56日の間隔を空けて2回接種 (※生後12ヶ月までに接種してください)
<追加>:生後12ヶ月以降に、初回2回目の接種後から7ヶ月以上の間隔を空けて1回接種

【1才~5才未満】に接種開始する場合
1回接種のみ

※ご不明点はスタッフにおたずねください。

小児用肺炎球菌ワクチン接種

定期接種対象者

生後2ヵ月〜5歳未満

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

接種費用

10,450円(税込)

定期接種対象者の方:無料
※令和6年10月より15価から20価に切り替わりました。
 ただし、1回でも15価を接種された方は15価の接種となります。

接種スケジュール

【生後2ヶ月〜7ヶ月未満】に接種開始する場合
〈初回〉:27日以上の間隔を空けて3回接種(※生後12ヶ月までに接種してください)
〈追加〉:生後12ヶ月以降に、初回の3回目の接種後、60日以上の間隔を空けて1回(※生後12ヶ月〜15か月未満の接種が望ましい)

【生後7ヶ月〜12ヶ月未満】に接種開始する場合
〈初回〉:27日以上の間隔を空けて2回(※生後13か月までに接種してください)
〈追加〉:生後12ヶ月以降に、初回の2回目接種後、60日以上の間隔を空けて1回

【1才〜2才未満】に接種開始する場合
60日以上の間隔を空けて2回接種

【2才〜5才未満】に接種開始する場合
1回接種のみ

※ご不明点はスタッフにおたずねください

5種混合ワクチン接種

定期接種対象者

生後2ヶ月〜7歳半未満

ワクチン内容

百日咳・ジフテリア・破傷風・不活化ポリオ・アクトヒブ

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

接種費用

1回:22,000円(税込)
※定期接種対象者:無料

※令和6年4月より定期接種となりました。

接種スケジュール

〈初回〉:20日以上の間隔をあけて3回接種
〈追加〉:初回の3回目の接種後、標準的には6ヵ月あけ、さらに1歳を超えて1回接種

※3種混合ワクチン、単独の不活化ポリオワクチンを接種ご希望の方はお電話にてご相談ください。
※4種混合ワクチン+ヒブを接種されていた方は、5種混合ワクチンを接種できません。

4種混合ワクチン接種

定期接種対象者

生後3ヶ月〜7歳半未満

ワクチン内容

百日咳・ジフテリア・破傷風・不活化ポリオ

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

接種費用

1回:11,550円(税込)
※定期接種対象者の方:無料

接種スケジュール

〈初回〉:20日以上の間隔をあけて3回接種
〈追加〉:初回の3回目の接種後、標準的には1年〜1年半の間隔をあけて1回接種

※3種混合ワクチン、単独の不活化ポリオワクチンを接種されていた方はお電話にてご相談ください。

3種混合ワクチン接種

対象者

生後3ヶ月〜

ワクチン内容

百日咳・ジフテリア・破傷風

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

接種費用

1回:4,950円(税込)
※定期接種の方は、5種混合ワクチンとなります

ご確認ください

百日咳は接種から時間が経つと抗体価が徐々に低下します。そのため小学校入学前や小学校6年生のタイミングで3種混合ワクチンの追加接種をお勧めしています。

2種混合ワクチン接種

定期接種対象者

11~13歳未満の方

ワクチン内容

ジフテリア・破傷風

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

接種費用

1回:4,950円(税込)
※定期接種対象者の方:無料

ご確認ください

百日咳は接種から時間が経つと抗体価が徐々に低下します。そのため2種混合ワクチン接種のタイミングで、百日咳の入った3種混合ワクチンに切り替えて接種することをお勧めしています。自費となりますが、よろしければご検討ください。

●3種混合ワクチン接種:4,950円(税込)

HB(B型肝炎)ワクチン接種

定期接種対象者

1歳未満の方

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

※15歳以上で、レディスクリニックでの接種をご希望の方は、お電話にてご予約ください

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

レディスクリニックでの接種をご希望の方【15歳以上の方】

049-222-8801

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

接種費用

1回:4,950円(税込)
※定期接種対象の方:無料

接種スケジュール

27日以上の間隔をおいて2回接種した後、1回目の接種から139日以上の間隔をおいて1回接種

※母子感染予防の対象の方はお電話にてご相談ください。

MR(麻疹・風疹)ワクチン接種

定期接種対象者

Ⅰ期:1歳~2歳未満の方
Ⅱ期:小学校入学前の1年間

接種料金

1回:8,800円(税込)
※定期接種対象者の方:無料

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

※15歳以上で、愛和レディスクリニックでの接種をご希望の方はお電話にてご予約ください。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

レディスクリニックでの接種をご希望の方(15歳以上の方)

049-222-8801

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

水痘ワクチン接種

定期接種対象者

1歳~3歳未満の方

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

※15歳以上で、愛和レディスクリニックでの接種をご希望の方はお電話にてご予約ください。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

レディスクリニックでの接種をご希望の方(15歳以上の方)

049-222-8801

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

接種費用

1回:7,700円(税込)
定期接種対象者の方:無料

接種スケジュール

3ヶ月以上(標準的には6ヶ月~12ヶ月)の間隔をあけて2回接種

※既に水痘にかかったことのある方は、基本的に接種の必要はありません。

おたふくかぜワクチン接種

対象者

1歳以上の方

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

接種費用

1回:4,950円(税込)

接種スケジュール

2回接種を推奨しています。
・初回 :1歳
・2回目:小学校入学前

※おたふくかぜにかかったことのある方は基本的に接種の必要はありません。

日本脳炎ワクチン接種

定期接種対象者

Ⅰ期:生後6ヵ月〜7歳半未満(標準的にはⅠ期初回は3歳以上4歳未満、Ⅰ期追加4歳以上5歳未満)
Ⅱ期:9歳以上、13歳未満(標準的には9歳以上10歳未満)

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

接種費用

1回:6,600円(税込)

定期接種対象者の方:無料

接種スケジュール

【生後6ヶ月〜7歳半未満】
〈Ⅰ期初回〉:6日以上の間隔をあけて2回接種(3歳未満の物には0.25mlずつ接種)
〈Ⅰ期追加〉:初回2回目接種終了後、6ヵ月以上あけて1回接種(標準的にはおおむね1年)

【9歳以上13歳未満】
〈Ⅱ期〉:対象年齢内に1回接種

※特例対象者※
1995年4月2日~2007年4月1日までの間に生まれた者で20歳未満の方。接種歴に合わせ、合計4回となるように追加接種の回数・間隔を決定します。ご不明な場合はお問い合わせください。

不活化ポリオワクチン接種

対象者

生後2ヵ月~

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

※他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、お電話にてご相談ください

接種費用

1回:9,900円(税込)

ご確認ください

※本ワクチンは、定期接種の方は4種混合ワクチン・5種混合ワクチンに含まれています。
※接種から時間が経つと抗体価が徐々に低下します。そのため小学校入学前に追加接種することをお勧めしています。

子宮頸がん予防ワクチン接種

定期接種対象者

小学校6年生~高校1年生に相当する年齢の方

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

愛和病院での接種をご希望の方(ワクチンルームまたは産婦人科外来)

049-235-8811

レディスクリニックでの接種をご希望の方【15歳以上の方】

049-222-8801

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方(高校生まで)

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方(小児科予防接種または産婦人科)

049-220-8811

接種費用

ガーダシル  1回 18,150円(税込)
シルガード9 1回 33,000円(税込)
小学6年生〜高校1年生に相当する年齢の方 接種費用:無料

・平成25年4月1日より定期接種になりました。
・平成25年6月より積極的勧奨を控えていましたが、令和4年4月より積極的勧奨になりました。

接種スケジュール

・9価ワクチン(シルガード9)3回【初回→2カ月後 →1回目から6カ月後】
 ※15歳未満の方は2回接種可能【初回→6カ月後】
 ※令和5年4月よりシルガード9も公費接種となりました。

・4価ワクチン(ガーダシル)3回【初回→2カ月後→1回目から6カ月後】
 ※4価ワクチン(ガーダシル)をご希望の方は必ずお電話にてご予約ください。

帯状疱疹ワクチン接種

対象者

<定期接種対象者>
以下いずれかを満たす方は定期接種対象となります。
➀今年度内に「65歳」になる方
➁60歳以上65歳未満の方で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり日常生活がほとんど不可能な方
③2025年度~2029年度までの5年間の経過措置として、その年度内に70、75、80、85、90、95、100歳となる方。また、2025年度内に限り、100歳以上の方は全員対象。

<自費接種対象者>
50歳以上の方
※基礎疾患(持病)があり定期的に注射や投薬治療などを受けている方は、主治医に予防接種の可否をご相談していただいた上で、予約の電話をお願いします。

予約方法

完全予約制です。
インターネット受診予約はワクチンルームからご予約ください。

※単独接種の場合はインターネット予約をご利用ください。

帯状疱疹ワクチン
「シングリックス」

TEL 049-235-8811
※ご予約は皮フ科、ウエストクリニック皮フ科でお取りします

乾燥弱毒生水痘ワクチン
「ビケン」

お電話(049-235-8811)またはWEBにてご予約ください
※ご予約はワクチンルームまたは皮フ科、ウエストクリニック皮フ科でお取りします

接種費用

・シングリックス 1回:24,200円(税込)
・ビケン 1回: 7,700円(税込)

接種スケジュール

帯状疱疹ワクチン「シングリックス」 2回接種(初回から2か月あけて2回目接種)
乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」  1回接種

その他

帯状疱疹やワクチンについてご不明な点がある方はこちらもご覧ください

成人の肺炎球菌ワクチン接種

定期接種対象者

過去に23価肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがなく、以下に該当する方は定期接種として助成対象となります

・65歳の方

・60歳以上65歳未満でヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方

・60歳以上65歳未満で心臓・腎臓・もしくは呼吸器の機能に障害があり身の回りの生活に制限される方

※65歳を超える方を対象とした経過措置は2024年3月31日で終了しました。
(川越市にお住いの方は令和9年3月31日まで66歳以上の任意接種の助成を実施しています。)

※定期接種として使用するワクチンは23価肺炎球菌莢膜多糖体ワクチンです
 23価ワクチンではなく別の肺炎球菌ワクチンを希望される方はお問い合わせください

予約方法

完全予約制です。
ご予約は「お電話のみ」にて承ります。

愛和病院での接種をご希望の方

049-235-8811

西大宮小児科クリニックでの接種をご希望の方

048-788-8811

愛和川越ウエストクリニックでの接種をご希望の方

049-220-8811

接種費用

1回:8,200円(税込)
※定期接種対象者の方は市の助成があります

ご確認ください

※定期接種として接種可能なのは人生で1回のみです。それ以降はすべて任意接種となります。
※任意接種として他の肺炎球菌ワクチンを接種することも可能です。ご不明な点は小児科スタッフへお問い合わせください。

診療時間

ワクチンルーム(愛ちゃんワールド館)

診療時間
午前9:00〜12:00
10:30〜11:30
午後13:30〜17:00

※都合により、16:30よりも早く終了することがありますのでご了承ください。

※一般診療や薬の処方はできかねますのでご了承ください。

※日によって時間が異なりますので、ご予約時にご確認ください。

ワクチンルーム(西大宮小児科クリニック)

診療時間
午前9:00〜12:00
午後13:30〜15:30
15:30〜17:00

△ 土曜日午前は11:00~12:00、午後は13:30~14:30

※祝祭日は除きます。

※一般診療や薬の処方はできかねますのでご了承ください。

ワクチンルーム(愛和川越ウエストクリニック)

診療時間
午前9:00〜9:309:00~12:00
午後14:00〜15:00

※祝祭日は除きます。

※一般診療や薬の処方はできかねますのでご了承ください。

フロア案内・予約

愛ちゃんワールド館1階にございます。受付までお越しください。

049-235-8811

(代)

受付時間:9:00〜17:00

ご予約はインターネット予約、または院内の予約機をご利用ください。
ワクチン接種は専用ダイヤルになります。
(受付時間:月〜土曜日 9:00〜17:00)

インターネット予約

ご利用にあたりましては、初回のみ利用登録をしていただく必要がございます。
初回のご利用時には、下記ご案内をご参考の上、利用登録をよろしくお願いいたします。

※ご予約は1 ヶ月先までお取り出来ます。